①大津の花火大会
友人宅の窓辺でワイン飲みながら鑑賞❇
翌朝は友人夫婦の毎朝のルーチンに参加!
熱いお茶をしみじみ飲む
→石川啄木を英語で紹介している本を味わう
→瞑想する(お香が消えるまで半眼で)
→テレビをつけてラジオ体操をする
→爽やかに朝食
ここに暮らしあり、
日常生活の在り方を自分に問うた栗山であります。
②ザ・西院フェス
こちらも夏の恒例フェス
暑い暑い夕暮れ、サイダーの泡がはじける!
私は
ザッハトルテと、シマシマTシャツのおじさんたちのバンドが好きなのです。
シマシマバンドのトークは超早口で殆ど聴き取れない。
それがまた可笑しくクセになります。
③大きな虹
いつものように中崎あきこと練習する部屋から見えた
大きな虹!
あきこさんはその日二度目の虹🌈だそう。
いいことありそう、とおっしゃってました。
④白朝顔
九月になりクーラーなしで眠れた翌朝
一輪咲いていました。